2010年05月12日

かるにあ=karnia

南部地区障がい者就業・生活支援センター かるにあ
が5月1日付けで若竹福祉会に設置されました

「かるにあ」って何?
って聞かれますが
これはインドネシア語でkarnia=カルニア=かるにあ=恵みです

3月末・・・
南部地区障がい者就業・生活支援センター群星(むりぶし)が
突然辞退してしまい
4月20日県より南部地区へ公募の説明会
23日公募の締め切り
27日県庁でヒヤリング
28日内定通知
30日決定通知
あれよあれよという間に決定しました
それも若竹福祉会に!!
喜びというより責任の重大さに
今更ながら驚愕しつつ・・・
やるしかない!!と覚悟しているところです

名称をどうしょうか?・・・と考えたのですが・・・
「かるにあ」に決定しました
「かるにあ」とは、インドネシア語で恵みという意味です
障がいのあるなしにかかわらず
この世に生を受けたことは恵みなのだということ

それと沖縄の文化は東南アジアから
多大な影響を受けて発展してきました
「チャンプルー」(混ぜる)もそうですが
インドネシア語が語源です

♪赤さ~き みわのなかの~いばらの花よ~
サ~ユイユイ くーれてかえれば やれほにままならず 
マタハーリヌチンダラ カヌシャマヨー ~~♪赤     
というなじみの深い安里屋ユンタの囃子も
実はインドネシア語で太陽は神様という意味なのです

そう思うと、沖縄=琉球国はアジアの一部であり
アジアの要だったのだと・・・
おじー おばーから聞いた話を思い出します

沖縄のルーツはアジアにあった!!
チャンプルー文化を喜びに変えていく
たくましさとおおらかさ、そこに住む人々の温かさ
それは神様から頂いた恵みなのだという感謝を込めて・・・

障がい者就業・生活支援センター かるにあ 
をみんなで育ててくださいますよう
よろしくお願いいたします


同じカテゴリー(缶集めの日常)の記事
樹々の逞しさ
樹々の逞しさ(2012-10-11 10:13)

ある日のKさん
ある日のKさん(2012-10-04 22:17)

十六夜月夜
十六夜月夜(2012-09-30 21:44)

凄かった台風17号
凄かった台風17号(2012-09-29 21:41)

もう一つの心
もう一つの心(2012-09-25 21:44)


Posted by やぶれがさ at 22:14│Comments(3)缶集めの日常
この記事へのコメント
 「かるにあ」ですか、名前は「かるにあ」でも、使命は「おもいあ」というところでしょうかね。
 沖縄の南部というかなり広く、そして、最も多くの人たちのニーズを抱え込んでいる地域であると思います。 5月1日から開始とありますが、あせらず、準備には必要な時間をきちんかけて臨んでほしいと願っています。 付け焼刃で、勢いやノリだけで突っ走ると、すぐに息切れしてしまいます。 行政の方々は怒るかもしれないけれど、どうせ遅れついでです。あわてて事業開始を、2,3日早めたところでろくなことはないことは過去の例を見ても明らかです。 しっかりと、責任のある仕事をするためにも、準備は大切です。
 また、この仕事は、障害のある人たちの地域での暮らしを支える大切な役割です。 だからこそ、多くの人たちの力を借りましょう。 きちんと連携を図って展開しましょう。 一極集中でやっていけるような内容ではありません。 一人で手柄を立てようと欲張らず、周囲の優れた力を活用させてもらいましょう。 そして当事者の方々自身が主体的に取り組めるように、真摯に、謙虚に、丁寧に、正直に、そして前向きな取り組みをしていきましょう。 
 
Posted by デーブ・K at 2010年05月12日 23:39
デーブ・Kさんいつも応援してくださり、ありがとうございます。
そうですね!身の丈以上のことはできないので、多くの方々の知恵や支援を頂きながら、ボチボチとやっていきます。
県内の福祉圏域でいけば、南部圏域は北部の約7倍、中部の約2倍の人口です。それも就労移行の事業所が県内では
51ヶ所・・・その約3分の2が南部圏域ということでもありますので、それを強みに変えていくにはネットワークの構築しかないと思います。身を呈して真摯に謙虚に・・・関係づくりからはじめていきたいと思います。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
Posted by キャップ at 2010年05月13日 04:59
 ありがとうございます。
 
 約5年前に、地域生活支援センターEnjoyの開所式で、山田優さんが「今日から、地域に対する責任を持つということを肝に銘じて・・・」と挨拶して頂いた時の事を最近よく思い出しています。
 そのことで、少し前がかりになっている自分に気がつかない状況がありましたが、落ち着いて関係機関の優れた力をつなぎ合わせるような動きをしていきたいと思います。
 利用者さん本人の力が広がっていくためのセンターにしていきたいと想っています。
 これからもよろしくお願いいたします。
Posted by Y at 2010年05月13日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。